雑記

*検索避け済

18TRIP 1st Anniversary
18TRIPリリース1周年おめでとうございます。
日にちが変わるとともに公開された1周年PVがすごくよかった。

ちょっと本当によ過ぎたので推しのところを秒数指定で共有しておきます。

わたしはリリース日からではないのでまだ1年経ってないけれど、それでも、インストールしていそいそとメインストーリーを読み始めた夜のことを思い出しました。プロローグの人生BETシーンが本当にお気に入りで、読み返すたび人生BETスチルをスクショしてしまうので、スマホのフォトギャラリーには人生BETスチルが何枚も重複しています。

うんうん、いいPVだ……ってしみじみしてたら――
――首を洗って待っててねって予告された。
いいお知らせなのはわかるけどこんなの眠れなくなるよ~ってどきどきした。
『New Trip Order!』とタイトルがつけられたYouTubeプレミア公開の準備までされており、(メインストーリー2期は制作決定した旨が先日おしらせされたばかりなので、それとは別の)よほど大きな告知なのだろうと覚悟した。
『New Trip Order!』……まさか、ステ? アニメ? それとも現地イベ?

興奮冷めやらぬ状態でアプリを開いて1周年記念のマイページボイスを聴いてたら、追撃でポストが。
もしかしたら、可不可推しと夜鷹推し以外はふんふんって普通に見てたのかもしれない。でも、わたしはこのポストに添えられた画像内の
SSR確定リクルートを配信開始!
1周年感謝を込めて、無償ダイヤでの採用もできます♪
のリクルート紹介画像左部アイコン一覧上からふたつめ『フルボイス化記念』の文字に釘付けになってしまった。可不可と夜鷹の区長ノベルフルボイス化が近日中にくるという暗示。つまり、わたしにとって聖典でもある大黒可不可区長ノベルが声ありで読めるようになってしまうってこと。そんなの、平常心を保てるはずがない。可不可・潮・琉衣・糖衣の区長ノベルは涙なしに読めなかった。太緒の区長ノベルは指先が冷たくなり胃が重くなった――と、読み終えた頃、そうメモしてある。
心を落ち着かせるべく可不可の区長ノベルを読み返してたらまた泣いてしまい、深夜2時まで眠れませんでした。涙なしに読めないもので心が落ち着くはずない。

そして迎えた18時――仕事を定時で飛び出し、イヤホンを耳に押し込んだ。

2026年2月、お、も、て、な、し……ら、い、ぶ……!? ――心のなかで音読してた。2026年2月おもてなしライブ、パシフィコ横浜、他はなにもわからない。
本当に他はなにもわからない。わからないけど、2024年10月のファンミーティング朝班で「ライブしたいね」みたいな言葉はあったし、現時点でも無理な曲数ではない。
CGかキャスト登壇かで好みが分かれる方もいるとは思う。ただ、わたしはどちらのケースでも全力で楽しめる(どちらにもいいところがあると思ってる)タイプの人間なので、今後18TRIPの現地イベントがあればぜひ一緒に行きたいと思ってた他担に即連絡した。
やっと5000人キャパの会場を押さえてくれてありがとう。でももっと大きな箱でも埋まると思う。横浜市内の他のホールでも埋まるよ。だって、こんなにビジュがよくストーリーがおもしろく、ゲーム要素としてもライト層なりの楽しみ方・本気勢に向けた楽しみ方を用意してくれているコンテンツだから。

大興奮してたら深夜に画像拡大して大騒ぎした区長ノベルフルボイス化の答え合わせがきてしまった。
5月23日夜にこの告知ってことは、実質翌日の夜なんですよね。これからは18TRIP二次創作時の最強BGMを大黒可不可区長ノベルとします。聴いてるあいだ手が止まるやつだ。

さすが1周年記念、まる一日(わたしの心が)大騒ぎだったなぁと寝支度を進めていたら――
――超スーパーウルトラ格好いい浜咲兄妹がTLに流れてきて、それがわたしの致命傷になった。
浜咲さんの新規ピクチャーは本当に貴重。楓ちゃん普段あんなにかわいい男なのにこんなに格好いい兄なんだよ。
浜咲兄妹こんなに格好いいけど可不可は「主任ちゃんはかわいい」と言ってたので(Mora限定特典ボイス)かわいいんです。

これからも元気に18TRIPを追いかけたい。そのためにはこれまで以上に健康に気を付けて、あと、徳も積まなきゃ。